「アフィリエイト広告を利用しています。」
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
20代後半 北海道在住(看護師)
看護師として急性期病棟で勤務しながら心理カウンセラーとして終末期患者との面談中
目次
はじめに
セルワークに登録
担当者の説明
最後に
〇はじめに
私は現在は、病棟看護師として総合病院で勤務しております。
それ以前はオペ室で勤務をしておりました。
しかし、オペ室という特殊な環境に馴染むことが出来ず、辛い毎日を送っていました。
辞めるという選択肢も最初は考えていましたが、コロナ感染が拡大していた時期という事もあり職を失う恐怖などを感じ転職科都度に踏み切ることが出来ませんでした。
友人からの紹介もあり、登録だけ転職サイトにすると専属の担当者がヒアリングし「コロナ下でも転職できますよ。安心してください。」と後押しをしてくれ転職を成功させることが出来ました。
その後も、転職サイトを経由して転職した経験がありますのでその体験をお伝えすることが出来ればと思います。
〇セルワークに登録
私は現在、北海道で看護師として勤務しております。
様々な転職サイトを見て分かると思いますが、転職会社の中でも求人数に大きな差があり、得意とする地域とそうではない地域が存在します。
特に北海道のような地方では、都市部の求人に特化する転職会社が多いのが現実です。
私がまずセルワークを選んだ理由としては、転職案件をたくさん抱えていたという事です。
ホームページからも検索するとわかりますが、北海道の中でも地方都市の病院や転職会社さんではあまり力を入れない高齢者施設や療育園など特殊な求人も多く扱っていました。
また病院では個人病院から急性期の中規模病院までと幅広い案件を扱っています。
これが決め手となりセルワークで転職活動する事を決めました。
〇担当者の説明
登録すると、すぐにコールセンターから連絡があり現在の経験年数や転職に至った経緯などを細かく情報を聞いてくれました。
その情報を元に後日、担当者が決定し、また連絡がありました。その時にはすでに求人をいくつか絞ってくれており紹介してもらうことが出来ました。
紹介された病院や、自分が気になっている病院を伝えると情報を収集してくれました。
私も実際に気になっていた病院があり担当者へ伝えると、病院の職員採用担当者と連絡を取り採用条件の交渉などをしてくれました。
就職で一番重要だけれども、話しずらい内容が給与などの条件交渉です。
担当者の方は、条件交渉が一番大変という事を理解してくれており、こちらの条件を聞いたうえで担当者が病院側と交渉してくれました。
交渉し、条件が合致すると担当者から病院との面談日の設定の話となりました。
面接では、あまり触れたくなかった給与面など条件交渉の話は、確認程度でありすごく助かりました。
担当してくれた人には感謝でした。
〇最後に
転職活動は、今後の自分の人生を大きく左右する決断です。
慎重に転職をするためにはやはり情報量が必要となります。
個人で様々な伝手があり、自分自身でできる人はサポートは必要ないかもしれませんが、それでも条件交渉などでは第三者の仲介人の存在は大きいと思います。
また、こちら側が転職会社を利用するのはあくまでも無料ですので、ぜひとも使ってみるべきだと思います。
私の経験上では、転職会社はできる限り使うべきだと思います。