「アフィリエイト広告を使用しています。」
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
本日は講習に参加させていただき、誠にありがとうございます。
講習の感想を以下のとおり、ご報告申し上げます。
・えっ? たった、330円の記事作成! 正直応募したくない!
<感想>
本日の講習は「目からうろこ」でした。
正直、プロフィールや写真が受注の大きな要素になるとは思ってもみませんでした。
又、クライアントさんが採用の際にプロフィールを確認されていることすら、今まで考えにすら及んでいません。
今回お話を伺い、自分のプロフィールがクライアントさんにとってまったく目を惹かないものであることに納得し、至急改善が必要であることがわかりました。
・初めは、低単価でも妥協して諦めます?
クラウドワークスを始めた頃には安い報酬でもなんでもトライしていたのに、最近では報酬の高いものばかり応募して、不採用で落ち込むことが続いています。
自分にはまだ高額報酬ではなく、数をこなさなければいけない時期であることを認識しました。
毎日1件の応募を目標としていても、週に1件の応募すら怪しい現在から、月に300件応募するとなると今の私からは想像を絶する数字です。
・僅か1時間の受講で、意識と認識が「絶望」から「期待」に変身しました!
でもこれからは断られることを恐れず、手当たりしだい応募していこうと、考え方を変えることができました。
海外在住であることや、作業可能時間が限られていることは応募のマイナス要素になると思っていましたが、逆にアピール材料になることを教えていただきました。
・海外移住だからこそ活かせる強みで、月10万円を目指します。
この逆転の発想はクラウドワークスでの仕事以外、実生活でも十分応用できる考え方だと思います。
まずは今のプロフィールを改善して、今後の仕事探しを積極的に行っていきたいという考えに至りました。
今回受講の機会を与えてくださり、ありがとうございました。
・この記事を作成した私は、下記のようなプロフィールでした。
「プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
卒業後はずっと旅行会社に勤務しており、ワード、エクセル、タイピング(英語、日本語)等、支障なく対応可能です。
日常会話程度のインドネシア語も対応可能です。
特別なスキルはありませんが、社会人としての常識は心得ております。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
何卒よろしくお願い申し上げます。」
・プロフィール画像なし
・本人確認なし
・年齢なし
・「職種、スキル」なし
・この記事を読んでいるみなさんへ
先ずは、月1万の結果を出してご報告いたしますので楽しみにしていてくださいね。
では、作業開始します、、、。
★講座内容に興味ある方は、参考にして下さい! ↓ ↓ ↓
超初心者用の誰でも簡単「プロフィール」作成職人(クラウドワーク用)
【クラウドワークスで発注者の心を掴む!】超初心者の応募分の書き方