だから私は保育士を辞めた~23歳で主任?!そして誰もいなくなった~ 2022.01.27 だから私は保育士を辞めた~23歳で主任?!そして誰もいなくなった~【略歴】・ぽんた(仮名)・短大卒・20代(辞めた当時)・私立保育園 (仏教系)・5年目・大阪府 一、残酷
【保育士】迫る決断!不正に加担するの?正義を貫くのか? 2022.01.11 私が保育士を辞めるしかない!と思ったのは職場の不正に加担させられそうになったためです。 当時の私は児童発達支援(障害児通所支援事業所)の保育士として働いていました。退職を決定的に決意したのは不正に加担させられそうになったことですが、それまでに「拝金主義と経営体制の不安定」、
【保育士】20代/適応障害は、辞職しかないの?転職で多くの先生の価値観や保育観に触れ、自分を高めることもできます。! 2022.01.11 保育士【辞職以外に選択肢はない】〈プロフィール〉・20代・公立幼稚園5年、保育士1年目・神奈川県目次 1 5年間勤めた公立幼稚園の現状 2 いじめ、パラハラの実態 3 適応障害の診断 4 退職、転職へ 5 苦しんでいる方へ1 公立